2018年(平成30年)9月21日 金曜日
●此の拠頁は、18歳以上で尚且つ、中等教育(高等学校)の課程を卒業し〔又は其と同等の学力を法律で定める試験に拠り認められ〕た方の閲覧を想定しております。
|
参院選〔+衆院選+改憲国民投票〕
2019年6月下旬公示予定〔迄待てるか?〕
本投票及び開票日は公示から原則として18日後ですが、
公示日が与党側の都合に因り1~数日、早まる事が在り得ます。
▲18時以降に更新の場合は、翌日からの起算と成ります。
「有期雇用+高卒成年+新憲法(対案)」の
「全く新たな政党」を創り、
2019.6-7参院選に臨もう!!
―案内用「ブログ」 佳羅研への招待 から―
お 断 り
一個人所有の電脳に拠る運営の為、
法人所有の拠頁と同様に「日単位・週単位の更新」
と云う訳には行きません。予め御了承下さい。
過 去 の 「 ブ ロ グ 」 記 事
▼政 策 2016-2019 候補(分冊)▼
<PDF>
公務員制度改革
税制と賃金についての原則
「3.11」からの復興と電力改革
情報通信制度の整備 修復中
地方自治改革
「酒類法」案・構想と概要
教育制度改革
▲「政策…」の内容は、情勢の変化等に因り随時、変更する事が御座居ます。
▼新「日本国憲法」案 条文抄と解説▼
<PDF> [印刷不可]
「天皇(制)」に関する全日本共和党としての見解
表現の自由と社会環境保全
全日本共和党の「政策」についてのお問い合わせはこちらへ!
そうした思いと希望を、『新「日本国憲法」案』に託してみました。
先ずは、其の「新憲法案」を一通り、御覧下さい。
《此の頁の上又は下に見える「新「日本国憲法」案」と在る釦を押して下さい》
御覧戴く「新憲法案」の内容に対して基本的に賛同し、
「永久的に安全…平和な共和国」を日本列島に、
合法的・平和的な手段で且つ歳月を費やしてでも確実に築き上げたい。
そして更に、全世界・全ての国々が
「永久的に安全…平和な共和国」と成り、
以て人類が永久的に続く事を深く願い、
其の成就の為の努力をも〔間接的にでも〕行いたい。
――そう云う思いをお持ちの皆様には是非、
『全日本共和党』に御入党戴き、
「永久的に安全…平和な共和国」の実現へ向けての具体案を随時、
此のサイトで語って戴く様、お勧め致します。
「永久的に安全…平和な共和国」を此の大地に築き上げる為には、
現在の日本に於ける諸々の制度については勿論の事、
此の国・日本の国民性、踏み込んで言うならば私達一人一人の日常生活をも根本から見直し、
「永久的に安全…平和な共和国」を営むに相応しい暮らし方そして国民性を、 新たに確立する事が不可欠です。
『全日本共和党』に御入党なさる皆様。
各々御自身の日々の暮らし方をも見直すだけの覚悟を持ちつつ、
「永久的に安全…平和な共和国」を此の大地・日本列島に築き上げる為に何を行うべきか、
此の場を通して共に考え、そして提起・行動しましょう。
2007年(平成19年)9月29日/08年5月7日修訂 党首兼職員 佳 羅 電 役
◎「永久的に安全・安心・健康・公平・自由・純潔・清潔・平等そして平和な
共同体(共和国)」を此の大地・日本列島更には此の惑星・地球の全陸地に
築き上げる事を究極の目標として、其を少しずつでも現実のものとする為の
様々な施策を、具体的且つ建設的に、着実に提案・提起して行きます。
◎時の体制の行いに対しては、其が「安全…平和な共同体」を築き上げる方向に
叶っているか否かを見極めた上で、飽く迄是々非々を以て対応します。
「反対の為の反対」は致しません。
◎法に基づく会議には参加を拒む事無く、正々堂々公然と議論を戦わせ亦採決に
臨みます。
◎如何なる問題についても、其の追及に際し、個人の氏名を挙げて攻撃・中傷及
び誹謗する事は致しません〔但し、『新「日本国憲法」案』第9条第3項の
第4号に列挙してあります凶悪行為(殺人・傷害・放火等)を行った場合を
除きます〕。
2007年(平成19年)10月28日 党首兼職員 佳 羅 電 役
【注】 此の拠 頁に於ける全日本共和党は所謂「仮想政党」であり、公職選挙法並びに政治資金規正法に基づく「政党」及び「政治団体」ではありません。
但し、「政策」を御精読戴き且つ其の内容に賛同される方〔々〕で、全日本共和党の名を使って前記二法に則って政治活動を行う中で国政選挙への参加を目指したい、と云う方〔々〕は、「個人情報の取扱いについて」を御精読の上で党首兼職員宛てに電子私信でお問い合わせ下さい。
全日本共和党は、アメリカ合衆国に於ける
「共和党」とは何ら一切、関係御座居ません。
当事業者は、韓国の大衆音楽グループ
「カラ(KARA)」とは何ら一切、関係御座居ません。
|
お問い合わせ
CopyrightⒸ佳羅研究所 2018年
此の拠頁の一部乃至全部を当事業者へ予め問い合わせ
且つ許諾を得る事無く引用・転載又は複製する事を禁じます。
|
|